明るいカラーの褪色後にオレンジになってしまうわけ?

Cogic hair&eye

0277-32-3841

〒379-2304 群馬県太田市大原町1226-37

営業時間:9:00~19:00(カット最終受付18:00)

ブログ(一覧)

明るいカラーの褪色後にオレンジになってしまうわけ?

ヘアスタイル

2023/11/20 明るいカラーの褪色後にオレンジになってしまうわけ?

こんにちは!

コジです。

お客様スタイルのご紹介です☆

I095781714
before

明るめが好きなお客様。

カラーで出せる限界値は色が抜けた後は大体オレンジ味が出てしまいます。

何故かというと日本人の髪の毛は、

青、赤、黄の三原色が絡み合って黒やダークブラウンが構成されていて、

カラーをすると青→赤→黄の順番に壊れていく中で、

赤系のメラニンの保有率が高く、

カラーの限界値13レベルくらいのカラーをされると、

カラーの色味がない状態だとオレンジが出てくるので色が抜けるとオレンジっぽくなってしまうためです。

つまり、それを防ぐためには低明度か高明度じゃないとオレンジになってしまうという事です。

ただし、やはり明るさを求めてくる方はそれ以上に明るくする必要があるためブリーチオンカラーという施術があります。

I095782860
このくらいの色味は2回ブリーチをして、18レベルくらいのイエローベースまでもっていってから色味を入れてます。

I095782608
そしてブリーチ使用の高明度は透明感が高く出るため、光の影響をダイレクトに受けるので『光の色』によって見え方も変わります。

室内光の白色光、昼光色、日影、日向でも変わります。

I095783029
これは同日のレジ前の写真。

先程の2枚目、3枚目とはかなり違う感じに見えますが光の影響によるものです。

その辺とダメージを考慮しながらブリーチカラーを楽しんでくださいね^_^

 

Cogic hair&eye

電話番号 0277-32-3841
住所 379-2304 群馬県 太田市 大原町 1226-37

Facebookページはこちら
http://bit.ly/2eJjwho

TOP